人気ブログランキング | 話題のタグを見る

玄米ごはん おいしい炊き方

食べ続けてますよ、玄米ごはん。

私はもう、一生玄米を食べ続けるかもしれない。


ちょっと前まで、ビタクラフトのお鍋(ステンレス多重層鍋)で炊いてたけれど、

最近土鍋に変えてみました。

それがなかなかよいのです。


玄米をゴシゴシ洗って、(研ぐに近いかも)

ほんの少し塩を混ぜた水(私はよくぬるま湯を使います。)に、

6時間以上つけておく。

お米3合に、水1リットル。

炊く前の様子。

玄米ごはん おいしい炊き方_f0088647_13144266.jpg


玄米がたっぷり水を含んでちょっと白っぽくなっている。


はじめ、中火かやや強火で炊き、10分ぐらいで弱火に落とす。

(ぶくぶくいってきたら、すぐに弱火にしてもよいのでしょうが、

何となく、しばらく沸騰させてます。)

弱火にして、50分くらいで自動消火。

最近のガス台は温度センサーがついていて、鍋底の水分がなくなると

自動消火しますよね。それを利用しています。

本を見ると、弱火の時間を15分くらいにして、後は土鍋の保温力で、

充分に蒸らすだけで炊きあがると書いてあるのですが、

ベチャベチャになるといやなのでほんのとろ火で炊き続けています。

玄米ごはん おいしい炊き方_f0088647_1316916.jpg


玄米ごはん おいしい炊き方_f0088647_132552.jpg



ちょっとした問題は、毎回おこげができること。

玄米ごはん おいしい炊き方_f0088647_1327538.jpg


おこげ自体は嫌いじゃない。好きな方だけれど、ごはんを食べた後に、

また、余分におこげを食べてしまうのです。(笑)

土鍋で炊いた玄米は、ふっくらしています。

今のところ、一番おいしいと思います。

ステンレス多重層鍋は、冷めると少しパラパラします。

圧力鍋はもっちり感がでるようです。

このへんは好みの問題ですね。

炊飯器も持ってないけれど、玄米炊き機能を使うと、

土鍋に近い感じで炊けるのではないでしょうか。

電気だと、とろ火でじっくり水分を含ませることが

できそうな気がします。

圧力鍋や、炊飯器を使ってらっしゃる人から

ご意見をお聞きしたいです。


照明の違いで、ごはんの色が違うけれど、

実際はおこげが写ってる白い方に近いです。

玄米と言っても、柔らかでとっても食べやすいです。


玄米が万能と言うわけではないから、無理に食べるものでも、

ないけれど、玄米なんて・・・と毛嫌いするほどのものでも

ないように思います。

次子は玄米もちょっとは食べたいようで、

現在はお茶碗の中で、白米と玄米をハーフ&ハーフで、

食べています。
Commented by hitochanone at 2007-02-14 16:02
こんにちは!
委員長は、土鍋だったんですね。
うちは、炊飯器の玄米ボタンでセットしてます。
なのでおこげはできません。おこげ好きなので
私も食べすぎ注意かも^^;
炊飯器で私は、お水をかなり多めに炊くのでべちょっと
してますよ。あと、うちは「ひえ・あわ・アマランサス・赤米」
を大匙1杯半くらいづつ入れてるのでかなり軟らかい感じです。
私も、玄米は普通に食べ続けれそうです。
でもいつも宅配で岩手の有機玄米(これしか
ないんです)を買うのですが高いですね~。
安いとうれしいのですが。。。。senbeさんはお勧めの玄米あります?
Commented by senbe-2 at 2007-02-14 22:02
hitochanoneさん、
炊飯器はやっぱり便利ですよね。
お米はもともと義母の近くの農家から玄米で買っています。
有機でも無農薬でもないでしょう。でも、知ってる人が作っているし、
わりとおいしいです。20キロくらいは精米して、5キロくらいを玄米で食べています。宅配の有機玄米は高いでしょうね。
お水はお米3合で水1リットルを入れてます。あ、お水の量は書いてませんでしたね。ふっくら炊けることも書きたかったのに、抜けてましたね。追加しとこ。
Commented by L3M0N at 2007-02-14 22:03
うちの厚手鍋(鋳物ホーロー鍋)も炊き方は土鍋と同じだよ。
んでも玄米とか炊くのに欲しい土鍋があるんだよねー。
送ってもらおうか一時期迷ったけど、壊れそうだし...だから今度の帰省までおあずけにしています。(笑)
圧力鍋はほんとにもっちりに仕上がるよ。
だから、あっさり派のあたしにはいまいちで、おはぎのときだけ玄米+粟を圧力鍋で炊いてるよ。混ぜてるだけで半殺し状態だから。(笑)

下の記事のレモンごはんのリンクの色がひそかに黄色だね。(って言おうと思って忘れてた。)
ガスオーブンは火力も強そうだしね。
でも予熱してやってみたら、うまくいくかもだね。
(230度で20分でうちのオーブンでもじゃがいもに火は通っちゃうよ)
Commented by senbe-2 at 2007-02-14 22:15
L3MONちゃん、
土鍋って火を止めても、ぐつぐついってるよね。あれがいいんだろうね。
土鍋を日本から送って、壊れてたら悲しいもんね。今度の帰省って、今春ってこと?

色もせっかくだから変えてみたよ。色を変えて、その上にリンク貼れるのかな?とやってみたら、うまくいったよ。

ベイクトフレンチフライ、今度は男爵芋でやってみようかと思ってる。
やっぱり、水でさらして、予熱ありで230度でね。
Commented by kyara159 at 2007-02-15 01:36
こんばんは
私は、炊飯器で「玄米」やら、「15穀米」やらを炊いていますが、ふっくらとは行きません。
以前、「圧力釜」で焚いていた時の方が、ふっくら美味しかったと思います。
それにしても、「蟹の穴」がしっかり開いているし、おこげも大好きなので、「土鍋」に憧れます~。台所をIHに変えたのですが、それ以来「土鍋」をそれ用で買っていなくて、こういった画像を拝見すると、羨ましいです^^
Commented by senbe-2 at 2007-02-15 09:02
kyaraさん、
炊飯器も万能ではないようですね。この際IH用の土鍋買っちゃいますか?もっちりでもなく、ベチャでもなくふっくらですから。
ご主人のお弁当作り頑張ってらっしゃいますね。家族がお休みモードの日に、朝からお弁当を作るって、疲れますよね。エライよ。
Commented by ともも at 2007-02-15 16:49 x
私は圧力鍋で炊いてます♪
一緒に豆やら、雑穀もいれて炊くので、モチモチおいしいですよ。
圧力鍋のいいところは、玄米をあらって
水に浸さなくていいんです!(キッパリ)
すぐに火にかけて、圧があがったら
弱火にして20分。これだけなんです。実に簡単でごわす。
(白米だと1分で炊けてラクです)性格的に
「待ってられない」ところがあるんで(笑)
すばやくできる圧力鍋に1票です♪
Commented by senbe-2 at 2007-02-15 18:58
とももちゃん、
すごいね、浸さなくていいの?優秀な圧力鍋やね。白米1分ていうのもすごい。それでおいしいごはんが食べられるなら、圧力鍋もいいね。私も1票入れようかな。
by senbe-2 | 2007-02-14 13:46 | 料理 | Comments(8)

日々の小さな幸せを綴っています


by senbe-2