人気ブログランキング | 話題のタグを見る

弁当箱のパッキン

弁当箱のパッキン_f0088647_01300807.jpg



これは末男の弁当箱だ。
中学生の途中から使っている。
ご飯は温かさをキープできるように、プラケースを肉厚のアルミケースに入れ、
それをおかずケースと一緒に弁当バッグに入れる仕組みだ。
おかずケースも2つに分かれている。

このお弁当箱の優れた点は、もう一つあって、
ご飯とおかずの容器を、弁当バッグの中で、縦にも横にも並べられるところだ。
通学鞄に入れやすいように、縦2段積みにしてもいいし、横に並べてもいい。

よく考えられている。

しかーし、
私は気に入らない。なぜなら、洗いにくいから。
毎日毎日、チマチマと弁当部品を洗うのは時間の無駄のように思ってしまう。
でも、買ってしまったのだから仕方ない。

もう3年近く使っているし、これからも使い続けるつもりだ。


さて、今日の本題は、弁当箱自慢ではなく、
パッキンについて。

ここ1年くらい、ずっとこの弁当箱のパッキンを探していた。
ネットで調べたり、弁当箱を買ったホームセンターへ行ったりして。

カビカビのパッキンは、カビるだけでなく、切れてしまっていた。
これ以上使い続けるのは、衛生的にどうなんだろうかと、
思いながらも、だからと言って新しい弁当箱を買う気にもなれず、
だらだらと使い続けていた。

ある時、何かの取扱説明書を探している時、
この弁当箱の取扱説明書が目に触れた。
ああ、こんなところに保管してたんだわ、
私、なかなかちゃんとファイリングしてるじゃないのと、
過去の自分を褒めてやった。
そしてそこに、
必要な分の切手を送れば、パッキンを送りますと書かれていたのだ。

弁当箱のパッキン_f0088647_01300971.jpg



切手を送ると、速攻でパッキンが送られてきた。
弁当箱のアスベルさん、ありがとうございます。
さすがでございます。




.
Commented by yukarim at 2016-05-27 11:18 x
これ、入る量がすごいなー!
息子のかつての弁当箱だとこのおかず入れのみに、ご飯とおかずじゃないかな。
体育会系の部活してるんだっけ?
うちの息子は大学が午前中に終わって、帰路2時間かかっても、食べないで帰ってくる。
カップ麺を持って行って食べてたこともあったけど、食事をしなくてはという意識がないみたい。
身長は私と変わらないくらいで、体重は私より10キロくらい細い(>人<;)
娘も鳥みたいで、一度に大量に食べられず、食べることに気を抜くと痩せてしまう。
なんでやー、夫もリバウンドの・・という呼び名で呼ばれるくらい太りやすいのに〜

パッキン、切手と交換って面白いね。
よく出てきたよ、説明書が(^-^)
それだけで、嬉しくなるね。


Commented by senbe-2 at 2016-05-27 21:19
yukarim、
このお弁当箱、大きいですか?
末男は、今、部活をしていないので、これでちょうど良いくらいらしいです。
ご飯を詰めすぎると、減らして欲しいって言ってたから、
ちょっと大きすぎるのかも。

でも、部活を頑張っていた頃は、これの他に、大きなおにぎりを2つ持って行ってました。
自転車だけでも1日10キロは走っているし、バスケットはかなりハードだったろうし、
食べること大好きだからね。

食べることに気を抜くなんて有り得ないよ。
かなり羨ましいです。

パッキンは消耗品なので、取り替えることが前提になっているみたいです。
取説、見つかって本当に良かったです。
会社のホームページでも、見つけられなかったからね。
Commented by papricagigi at 2016-05-28 04:20
さすが、日本のサービス!! こんなサービス、北米には絶対にありませーん! 大きなお弁当箱だけれど、育ち盛りの男の子だからこれくらい必要なんですよね♪ 私も中学の時は同じようなのを使ってました。。。

↓の白いいちごにびっくり! こんな種類があるのですねー。知らないと赤くなるまでずっと待ってるでしょうねー。
Commented by senbe-2 at 2016-05-28 21:14
papricaさん、
そうですか、日本ならではのサービスなんですね。
ちょっとしたことだけど、こんなことがあると、次も、ここの会社のお弁当箱にしたいなとか、
かんがえるし、絶対に損ではないですよね。

末男はよく食べます。
それでも太っていないところをみると、若い時はそれくらい必要なんでしょうね。

イチゴ、
すごいでしょう。
これで美味しくなければ、熟れてないだけかと思うけど、
赤いイチゴ以上に甘いから、本当に衝撃的でした。
Commented by とん at 2016-05-30 09:32 x
私も夫の弁当箱のパッキンを、製造元メーカーに切手を送って送付してもらってるよ( ̄∀ ̄)v。もうお弁当箱は10年くらい使い続けているし。プラスティックの部分と金属部分が壊れない限り使うつもり。
パッキンのゴムだけって、なかなか店頭では見つけにくいからね。
それにしてもなかなか優れもののお弁当箱だね。ちょっとかさ高いけど食べる側からすると嬉しい作りだわ( ̄∀ ̄)。

こういう容器類は大和郡山あたりが得意なのかもしれないね。私も違う会社だけどそこらへんに送ってるよ。
送料も結構かかるのに、送料は要りませんっていわれて申し訳ないように思うのよね。ありがたいサービスです♪
Commented by senbe-2 at 2016-05-30 22:54
とんちゃん、
10年ですか、それはすごいですね。
パッキンは消耗品で、メーカーが頑張ってサポートしてくれているんですね。
そんなこと知らずに、右往左往していました。
メーカーも頑張ってますね。
一消費者としてだけでなく、自分たちの仕事に誇りを持って取り組まれている、
方たちがいらっしゃるのが、嬉しいです。

大和郡山、行ったことないけど、その業界では有名なのかもしれませんね。
Commented by レモン at 2016-05-31 17:18 x
パッキン交換できてよかったよ。
これで卒業まで同じお弁当箱でいけるといいよね。
パッキンだけがダメで破棄しなきゃならないとか、ちょっとさみしいもの。

ってことは、パッキンはどんなものでも、製造元に問い合わせたら手に入るものなのかもしれないね。
Commented by senbe-2 at 2016-06-03 00:16
レモンちゃん、
こういうプラスティック容器の会社では、パッキンを交換するのは常識なのかもしれませんね。
それなら、ホームページにも載せて欲しいですね。
念入りに見たけど、見つけられなかったの。
会社に電話も入れたけど、通じる時間が仕事中で、なかなか通じなかった。
取扱説明書に書いてあったから、よかったけど、
弁当箱の取扱説明書まで、保管してるとは、思わなかったよ。
by senbe-2 | 2016-05-27 01:29 | 道具 | Comments(8)

日々の小さな幸せを綴っています


by senbe-2