人気ブログランキング | 話題のタグを見る

キムチ作り教室

春から予定していたキムチ作り教室を開きました。
前回のインド料理とメンバーは違いますが、
同じ様な集まりです。

韓国出身で韓国料理のお店をされている先生にお願いして、
教えていただいたのです。
参加者は15名。

キムチだけの予定が、せっかくだからと韓国料理をいろいろ教えて
いただくことになりました。

メニューは
キムチ3種(白菜、キュウリ、大根)
ビビンパム
チヂミ
トック
トッポッキ

キムチ、なめてました。(笑)
キムチ作り教室って簡単に言ってはいけません。
この日の為に、先生には大量の白菜、キュウリ、大根の下準備を
3日前からさせてしまいました。
お仕事で忙しい方なのに、当日ではできない作業だからという理由だけで、
多大な負担をかけてしまったのです。

当日はヤンニョム作りから。

キムチ作り教室_f0088647_22294251.jpg

キムチ作り教室_f0088647_22385699.jpg

キムチ作り教室_f0088647_2239131.jpg

キムチ作り教室_f0088647_22393096.jpg


普段使わない材料もあります。
イワシのエキスなんて売ってませんからね。
この時期に梨なんてなかなか手に入らないし、
えっ今入れたの何々?
って追っかけるだけで精一杯でした。

他の料理も次々と出来上がり、
お昼ご飯は韓国料理ランチとなりました。
これはピピンバのナムルたち。
キムチ作り教室_f0088647_2374511.jpg

直径30センチ以上の大きなボウルです。

お土産は大量のキムチと、
この日の晩ごはん分の韓国料理です。

持ち帰ったものでできた晩ごはんがこちら。
キムチ作り教室_f0088647_236274.jpg



美味しくできました。
キュウリのキムチはサラダ感覚で、
どんどん食べて、すぐに無くなってしまいました。

インド料理に続いて、
自分のやりたいことばかり、やってきました。
新しいことを学ぶって楽しいこと。
教えてもらったからといって、すぐに上達はしないでしょうが、
できそうな気がしてくるから不思議。
本で見たり、ネットで検索するのとは違う、
直で見た経験は大きい様な気がするけど、
どうかな〜?(笑)
Commented by レモン at 2011-01-23 02:29 x
直でみることができると、敷居が低くなるように思います。
なんていうか、言葉で説明してもらうだけとか、本で読むだけとかだと、面倒くさそうなことでも、実際にやってみると簡単にできることとかたくさんあるから。
これは直にみせてもらうに限らず、実際に自分でやってみるっていうのも含めてなんだけど。(それは見聞きしてやってみても、本やネットで読んだものをやってみても)

ただ、いつも作り慣れている人なら、要点も抑えてあるだろうし、もっと無駄がないだろうからね。

あたしはときどき自分の好きなシェフが料理を作っているのをyoutubeでみたりすることもあるよ。
質問することはできないけど、映像でみると(文章より)ぐっとわかりやすいことだってたくさんある。
ただ、逆に何気ないことでも、細かく文章にしてある方がコツがつかみやすい部分もあったりもします。(これはみてるだけじゃわかりにくい部分のことだね)
(つづく)(エキサイトのコメント文字制限って面倒だね)
Commented by レモン at 2011-01-23 02:29 x
先生に負担をかけてしまったことで負い目を感じているのは残念だけど、その辺はまた次につなげられるだろうし。
おいしかったみたいでよかったです♪

できそうな気分がなくならないうちに、どんどん(繰り返し)作るのがいいと思う。熱は冷めてしまうからね。
その前にきちんと消化して自分レシピのひとつにできたらいいね♪
Commented by minazuki-3 at 2011-01-24 10:05
積極的に習うって、素敵な姿勢だよね。
作り方や味はいろいろあるみたいだけど、作ってアレンジできるようになるといいね。

本でみただけでは、なかなか難しいお料理ってあるものね。
それにこれだけの種類を入れるキムチは、とくにそう感じます。
本場の韓国でも、最近は家庭で漬けないとかいうからね。

土鍋ビビンバ、おいしそう!!!

Commented by senbe-2 at 2011-01-25 00:01
レモンちゃん、
ほんとにね、エキサイトのコメント欄は小さいよ。
昔より短くなったんじゃないかと思う時もあります。
レモンちゃんのところは、この前かなり書いたけど大丈夫だったね。いいわ〜。

先生にはほんとにお世話になったよ。
私がしんどいならわかるけど、先生に負担をかけてしまったから、申し訳なかった。先生ががんばってくださったのは、韓国料理に親しんで欲しいっていう思いがあるからで、これから私たちが作り続けることで感謝していこうと思います。
チヂミは私の今までの作り方が間違っていなかったことがわかって、安心しました。焼いた時にへらで押さえつけるといいこともわかったし。春になってニラが安くなったら、どかーんと作ろうと思います。冬は春菊で。
ビビンパムもグチャグチャとまぜるのが美味しいとわかりました。好みが別れる所だけれど、石焼だとグチャグチャがちょっとほっこりした味になるから抵抗が無くなるんだと思ったよ。
今度は鉄鍋でやろうかなと思います。
刺激の強い唐辛子料理と教室の疲れで、ここ数日へたばっていましたが、今日から復活です。
Commented by senbe-2 at 2011-01-25 00:06
みなずきさん、
私ってかなり積極的だよね。
自分でも思うよ。
これはどうしても勉強したいっていうのではなく、
教室が先にあって、何をするかを決めなければいけなかったの。
だから、どうせやるなら自分の興味のあることをしたかったというわけです。

キムチは韓国でも作り人が減っているのですね。
そりゃ仕方ないなって思うすごさでした。
日本でたくあんを漬ける人が減っているのと同じですね。
でも、作り方を知っているってことは大事だと思うんですよね。

土鍋ビビンバ、焦げるまで焼くのが恐くて、
卵は目玉焼きにしました。
石焼なら生卵ですよね。
Commented by yukarim at 2011-01-27 14:27 x
一軒家じゃないと漬けられない感じがするけど、どうかな^^

ビビンバにナムルを載せようとスーパーで見ると、ほんのちょっとなのに結構高くて断念することがあります。
こんなにいっぱいだといいなぁ。

チヂミも好きで、チヂミのセットの粉で作るけど、普通に小麦粉でもできるよね。
ここは、はずせないっていうポイントを知ってるといいね。
Commented by senbe-2 at 2011-01-27 22:54
yukarim、
確かに大量に漬けるとなると、冷蔵庫に入り切らないから、
瓶に入れて、戸外の納屋で保存するといいのでしょうが、
そんなもの我が家にはないし、韓国でも最近は家で漬けることが少ないと言うのはそういう環境のせいもあるんでしょうね。

ナムルは少しずつでいいけど、多種類を揃えようと思うと、
家で作るのもついつい敷居が高くなっちゃうよね。
私もそう。だから、具材を全部一緒に味付けしちゃうこともありました。

チヂミは今日も作りました。
先日の教室で使ったチヂミの粉の残りを貰ってきたので、
今日はその粉と小麦粉と卵を混ぜてつくりました。
具材は春菊とニンジンを別々で。
出汁と粉と卵を混ぜたら美味しくできるから、
私も多分チヂミ粉は買わないと思うよ。
ニンジンのチヂミ、すごく美味しいよ。
カボチャよりずっと美味しいと思う。
by senbe-2 | 2011-01-21 23:24 | 料理 | Comments(7)

日々の小さな幸せを綴っています


by senbe-2